1. SSNサロンは活動拠点

SSNサロンは、シニアネットの活動拠点です。
* 場所:〒064-0808 札幌市中央区南8条西2丁目
市民活動プラザ星園 4階406号室(駐車スペースなし)
* 地下鉄東豊線:豊水すすきの駅[6]番出口から徒歩6分
* 地下鉄南北線:中島公園駅[1]番出口から徒歩5分
↓「プラザ星園」への地図です。
2. サロンの利用時間
新型コロナウイルスの感染がなかなか収束しない状況を受けて、当面の措置として、
「SSNサロン利用ガイドライン」が策定されました。サロンの利用にあたっては当ガイドラインが優先摘要されますので、ご一読下さい。
1 利用時間:午前9時30分~午後6時30分
2 会員は、どなたでも利用することができます。
行事予定表で空き時間帯を確認し、「利用申込」ボタンから申し込んでください。
3. SSNサロンでの開催行事
SSNサロンは、会の行事・クラブ会合・パソコン学習会・スタッフ研修会など、さまざまな催しをほぼ連日行っています。

パソコン学習会

クラブ活動

AED講習会

クラブ活動の成果発表

牛乳パックでペン立て作り

動画編集中!
4. オープンサロン
1 毎週火曜日と水曜日は、オープンサロンの日です。
2 開催時間は、午前10時30分から午後3時30分までです。(冬期は午後3時まで)
3 オープンサロンは、グループでのパソコン学習や会合など、自由にご利用できます。
4 会員であればどなたでも予約なしで利用することができます。
5 水曜日は、パソコン関連の相談会も行っています。
5. 技術部(PC工房)
1 SSNサロンには、技術部の部員が工房を開いています。
2 PC工房では、機器増設、故障部品の取り換えなどを支援しています。
3 自分でパソコン組立てたい場合のお手伝いもします。詳しくはこちらをご覧ください。
6.SSNサロンの設備概要
1 基本設備:机20卓、椅子40脚、小椅子7脚、演台、コート掛けを備えています。
2 暖房設備:温風ヒーターを備えています。冷房設備はありません。
3 映像設備:大型スクリーン、大型液晶モニター(2台)を設置しています。
4 音響設備:各種プレイヤー、マイク、スピーカーを備えています。
5 通信回線:無線と有線LANを敷設しており、インターネットにも常時接続できます。
6 受付用(プリンター直結)とデスクトップパソコンを設置しています。
7 プリンター:カラーコピー機とインクジェットプリンターがあります。
8 ノートパソコン:利用者に貸し出しています。現在12台用意しています。