文化祭新着情報
	2018/10/09
	博と保のツッパリロックンロール 「小樽シニアネット」(1)
	札幌:安部と小樽の司会者:斉藤(賢)(写真・左)
札幌:安部と小樽:斉藤さん(写真・中)
札幌:安部と小樽:斉藤さん(写真・右)
(oss001 & ssn019 古田様からいただいた写真をssn1337安部がアップしました)
	


	
 
	2018/10/09
	博と保のツッパリロックンロール 「小樽シニアネット」(2)
	会場清掃のおばさん(越田さん)(写真・左)
工事人が飛び入り演奏(岡嶋さん)(写真・中)
会場の皆さんのディスコ(写真・右)
(oss001 & ssn019 古田様からいただいた写真をssn1337安部がアップしました)
	


	
 
	2018/10/08
	文化祭2日目のもよう
	南京玉すだれコーラス
南国の風をアナタに「フラネット」
コーラス「ハーモニー」(右)
	



	
 
	2018/10/08
	文化祭2日目のもよう
	昼食タイムの様子(左)
会場受付のようす(右)
	


	
 
	2018/10/08
	文化祭2日目のもよう・終盤
	台風崩れの悪天候でしたが、たくさんの会員の皆さんが集まりました。
	


	
 
	2018/10/07
	初日のステージ(1)
	初日のステージは、浅利実行委員長の開会宣言で始まりました。(写真左)
トップの出し物は「アコ&ギタークラブ」の素敵な調べ(写真右)
	


	
 
	2018/10/07
	初日のステージ(2)
	写真左から;
歌謡舞踊(個人)
笑いヨガ「笑いヨガ活息○」
江戸芸かっぽれ「江戸芸保存会」
の皆さんの熱演
	



	
 
	2018/10/07
	メイン会場のもよう(1)
	文化祭初日の会場は、ラジオ体操から始まり終日たくさんの方々の賑やかな交流が続きました。。
	



	
 
	2018/10/07
	メイン会場のもよう(2)
	メイン会場となったプラザ星園の活動室はたいへんな賑わいでした。
	



	
 
	2018/10/07
	展示室のもよう
	今年も、写真・絵画・手芸などの力作が並びました。
	


